相談会・司法書士の紹介はこちら
088-825-3143
相談のお問い合わせ・司法書士の紹介はこちら
088-825-3143
9:00〜16:00(土・日・祝を除く)

相談する

ホーム > 相談する

相談する

常設相談会のご案内
ほっほーくん
ご相談は全て事前予約制です。

ご確認ください

 司法書士は常駐しておりませんので、ご予約はお電話にてお願いいたします。なお、ご予約のない場合、相談会場にお越しいただいてもご相談をお受けできません。

 また、以下の相談につき対応することはできませんので、ご了承ください。

  • ご自身で作成された書類の内容チェック、相談時における書類の作成
  • 司法書士の報酬について(現在報酬は自由化されているため、各司法書士事務所にお問い合わせください)
  • 税金に関する相談(税理士との相談をご検討ください)  


司法書士常設 無料 法律相談

相談日時 相談場所
第1・3水曜日
18:30~20:00
【相続登記相談に限る】
高知県司法書士会館
〒780-0928 高知県高知市越前町2丁目6−25
GoogleMapはこちら
第2・4水曜日(※) 
18:30~20:00
高知県司法書士会館
〒780-0928 高知県高知市越前町2丁目6−25
GoogleMapはこちら
毎週土曜日(※)
10:00~12:00
高知県司法書士会館
〒780-0928 高知県高知市越前町2丁目6−25
GoogleMapはこちら
第1・3土曜日(※)
10:00~12:00
四万十市社会福祉センター
〒787-0012 高知県四万十市右山五月町8−3
GoogleMapはこちら
第1・3土曜日
10:00~12:00
安芸市女性の家
〒784-0007 高知県安芸市矢ノ丸3−12−17
GoogleMapはこちら
第1・3土曜日
10:00~12:00
須崎市立市民文化会館
〒785-0003 高知県須崎市新町2丁目7−15
GoogleMapはこちら

(※)民事法律扶助相談可能枠
◆ 予約状況、相談内容等により、日時のご希望にそえない場合がございます。

◆ 司法書士による法テラス民事法律扶助相談は、法テラス(日本司法支援センター)と契約している司法書士の事務所または指定相談場所において受けられる無料相談であり、資力(収入や保有資産)が一定額以下である方を対象としております。なお、相談回数には制限があります。 司法書士による法テラス民事法律扶助相談は、その内容が140万円を超えない請求等に限定されています。 要件の詳細につきましては、法テラス高知地方事務所(TEL 050-3383-5577)までお問合せ下さい。



高知県司法書士会総合相談センター

TEL 088-825-3143 (お気軽にお問合せ下さい)
【対応時間:9:00〜16:00 (土・日・祝除く)】

お近くの司法書士はこちら


こんなことで悩んでいませんか?

今日の小さな一歩が、
明日の大きな「面倒」を防ぐことがある
家族のこと、お金のこと、仕事のこと、相続のこと。。。
一人で悩みを抱えて困っている、あなたへ。
解決の糸口はきっと見つかります。わたしたち司法書士と一緒に探しましょう。


相続のこと

  • 兄弟間で相続争いが生じている
  • 遺産の中に借金がある
  • 後々子どもたちがもめないように、自分が元気なうちにきちんとしておきたい

不動産登記のこと

  • 親の不動産を相続したので名義を変えたい
  • 土地を買って家を建てたい
  • 子どもに不動産を譲りたい

商業登記のこと

  • 会社を起こしたい
  • 定款を変えたい
  • 役員を変更したい

成年後見のこと

  • 認知症になってしまった親の財産管理をするために、成年後見制度を利用したい
  • 自分が認知症になったときのために、任意後見制度の利用を検討したい

お金のこと

  • 返しても返しても借金が減らない
  • 返済が滞り、訴えられている
  • 保証人として支払請求をされ困っている
  • 自己破産について知りたい

仕事のこと

  • 一生懸命働いたのに賃金が支払われない
  • 残業代をきちんともらいたい
  • 突然解雇されて困っている

日常生活のトラブルに関すること

  • 大家さんが敷金を返してくれない
  • 滞納家賃を払って欲しい
  • 訪問販売で不要な高級品を買ってしまったのでクーリングオフしたい

など

お問い合わせ
相談会のお問い合わせや、司法書士の紹介は
下記番号にて受け付けております。
【対応時間】9:00〜16:00(土・日・祝を除く)
up矢印